



第6回〜9回 水のリトリート
舞台は、新潟県十日町市・清津峡地区の小さな集落。
ここでは昔から山の水を引き、飲み水や農業、融雪など暮らしの中心に水がありました。
四季の移ろいとともに変わる水の役割を感じながら、自然とともに生きる土地です。
リトリートでは、集落散歩、川遊び、雪遊び、山菜採り、地
域の方とのおしゃべり、円坐など、
季節に合わせた過ごし方をします。
「感じる」ことと「表現する」ことを思い出す時間です。
📌今後の開催スケジュール
• 2025年10月4日(土)〜5日(日)
• 2025年11月29日(土)〜30日(日)
• 2026年1月17日(土)〜18日(日)
• 2026年3月28日(土)〜29日(日)
※10月以降は料金 25,000円(1泊3食付)
📌集合場所
Tani House Itaya
新潟県十日町市小出癸615
📌集合時間と解散時間
1日目 14:00 Tani House Itaya 集合
2日目 17:00 Tani House Itaya 解散
持ち物/注意事項
夏は水着、秋冬は防寒着、濡れてもいい服装、着替え、
動きやすい靴(冬は長靴)、タオル。
季節に合わせた遊びをしますので、持ち物で一部内容を変更する場合は、追って個別にご連絡いたします。
ACCESS 公共機関ご利用の方
東京→越後湯沢下車(上越新幹線)
越後湯沢駅前→「清津峡入り口」下車(南越後観光バス 森宮野原行き)
バス停、「清津峡入り口」から徒歩7分(Googlemap参照*青い屋根が目印)
※行きの越後湯沢駅前発→清津峡入り口までのバスは、10:25分発と13:05分がございます。
帰りの清津峡入り口発→越後湯沢駅までのバスは、17:57分のバスがございます。
バスの便が非常に限られておりますのでご注意ください。
日程表
【スケジュール(予定)】
1日目
14:00 古民家宿Tani House Itaya集合
はじまりの時間(スタッフも含めた参加者の声をゆるやかに)
集落散歩または季節の遊び
(※天候によりお茶タイムに変更する可能性あり)
温泉へ(Tani House Itayaのお風呂、または近くの温泉施設)
対話の時間(円坐)
17:30 夕食づくり(地元食材で調理)
夕食
対話の時間(円坐)
21:30 自由時間・就寝
9/7(日) 2日目
8:00 朝食(みんなで)
円坐
11:00 昼食の準備・自由時間
12:00 昼食
集落を散歩または季節の遊び
対話の時間(円坐)
17:00 解散

お問合せ
廣田 伸子
(ヒロタ ノブコ)
TEL : 070-4559-8609
〒949-8433
新潟県十日町市小出癸615
Tani House Itaya

リクエスト制の水のリトリートに関するお問い合わせは十日町市観光協会へご連絡ください。
一般社団法人 十日町市観光協会
025-757-3345
集落散歩

